●お料理が初めて、基礎から学びたい方にお勧めのコース |
基礎
コース |
初級・上級 |
・基礎クラスは、料理の入門〜基礎までのコースです。 各回テーマを絞り、しっかり学ぶ事が出来ます。
覚えておきたい家庭料理の人気メニューを取り揃えていますので、料理が初めての方、基礎を見直したい方、 ステップアップを目指して資格を取得したい方にもお勧めのコースです。
料理のなぜに答えます。 初級コース、上級コースをダブルで受講することも可能です。
|
●きちんと資格を取得したい方にお勧めのコース |
プロ養成
コース |
@ステップTコース |
・基礎応用料理としてさまざまな旬の食材を使った行事食メニュー、食文化、テーブルコーディネート他『食を大切に…』に ポイントをおいたコースです。
午前は実習、午後は講義(食空間)になります。 本校の食空間コーディネーターのディプロマが取得できます。
|
AステップUコース |
・調理技術・調理理論・調理化学・食品栄養の知識等をより深く学ぶ事ができます。
食の分野でのお仕事を希望する方、自宅などで料理教室を開きたい方などにお勧めのコースです。 本校の料理部門ディプロマ(講師資格)が取得できます。
|
A講師認定クラス |
・本校の料理部門ディプロマ(講師資格)を取得した方の研究課程です。
|
※ 他校の基礎コースを終了された方で、プロ養成コースへの編入をご希望の方はご相談下さい |
|
●趣味として楽しく長く続けたい、レパートリーを増やしたい方にお勧めコース |
スペシャル
コース |
@創作料理クラス |
・健康で美しく!! をテーマにおしゃれで素敵な創作オリジナルメニューを紹介いたします。旬の野菜や食材の知識が広がります。
毎年違うメニューですので、ゆっくり長く楽しく学んでいくことができます。 知識やコツを楽しく覚えながら、レパートリーが増やせます。
|
Aワインと料理クラス |
・世界中のワインをテイスティングしながら、世界の料理や簡単でおいしいワインに合うレシピを紹介します。
アルコールが苦手な方でも満足の実習中心のクラスなので、ご自身で作る満足感や達成感を味わうことができます。
|
Bお菓子クラス |
・プロのパティシエとしての経験もある講師が優雅なお菓子を紹介します。プロのテクニックや秘訣が毎回学べます。
1品はお持ち帰りしますので、家に帰ってもまた優雅なティータイムが楽しめるお得なクラスです。
|